動けない時があっていい
こんにちは
みき です。
「行動することで何かが動き出す」
「行動することで現状は変わっていく」
これは、私の経験から、と
いろんな方の人生にかかわらせていていただく中で
絶対だな、と確信をもったこと
でも、こう言われると
行動することが良いことで
行動しないことが悪いこと
と、思えてきませんか?
そんなことないですよ^^
行動することがいいのは頭ではわかってる
でも、今はどうして動けない
体が思うように動かない
心が反応しない
そんなとき
行動することが良しと強く思い込んでいると
人って、自分を責めてしまいがちです
私、なんでここで頑張れないの?
他の人は、いろんなことにチャレンジしてるし
どんどん前に進んでいってる
結果を出してる
私は、やってみようと思うのにやれない
そもそも変わる気がないのか?
私はやっぱりダメなのか?
そんなふうに
心の中で行動できない自分を責め倒すのです
これでもか!って・・
それ
自分がかわいそうだよ?
動けないときがあってもいいのです
むしろ
動けないときが重要なの
そこが1番、人生において大切な時なんです
あなたが、ここ1番のとき
大きく1歩を踏み出すとき
大きく羽ばたくとき
そのときのための充電期間なのだから
だから
動けないときは
そこ
自分の感覚に逆らわないで受け止めてあげてね
あぁ、私は今、動きたくないんだなぁ~って
ただ、それだけでいいんですよ^^
今は、行動するタイミングではないってだけ
動き出す最善のタイミングは自分がよぉくわかってる!
だから
動けない・・・
そんな時があっても
そんな私でも
大丈夫なのだ^^
それでいいのだ!(なぜかバカボン 笑)
この動けない充電期間
そのときこそ、自分をもてなしてあげてね
いずれ、動き出すときのために、自分にエネルギー注入してあげてね
自分のためだけに美味しいコーヒーを淹れてあげる、とか
好きな音楽を聴きながら、ゆったりした時間をもつ、とか
自分の心がホッとできることを是非^^
あっ
私はね
よくゆず茶を飲んでました
柑橘系はリラックス作用があるっていうから、体が癒しを求めてたんだな~
渦中は、そんなこと考えず、無意識にガブガブ飲んでた(笑)
そっか~私、ゆず茶にも助けられてたんだな~
今、気がつきました(笑)
動けないのも悪くないのかも?って少しでも思えてくれたら
嬉しい^^
どんな状態も、あなたにとってのベストな状態
だから、そのままを受け止めていけばいいのです
そのままのあなたを大切に扱ってあげればいいのです
良かったら、ゆず茶、試してみてね^^
☆対面カウンセリングの詳細、
お申し込みはこちらから
0コメント