💎自己再生・夫婦再生⇒夫婦新生💎



不倫なんかあったけど

もう一度、夫婦をやり直したい

不倫があったからこその

私・人生・夫婦のカタチを創造したい

そんなあなたの
心と身体に寄り添います

あなたを勇気づけ

「大丈夫」を届けます。



自己再生・夫婦再生を果たしたミキのプロフィール

夫婦新生のステージへ・HP「ワタシ ひらく」


女神Mind&Bodyメソッド
【アドラー心理学×性×スピリチュアル(男性性・女性性)】

今までの学び、気づき、体験の集大成として創造したミキのオリジナルプログラム。

『頭』『心と身体』『魂』三位一体にバランスよくアプローチをし
「つながり」「体感」を大事にしながら、あなたのホントウをひらきます。


もっと自分を感じて。もっと心を感じて。


こんにちは


みき です。




感じる、ことこそが真実。


感じた、ことこそがホントウ。



それは、

私が今までいろんな場面を生きてきて辿り着いた、私の中のひとつの答え。




感じる、って

あなた特有の気づき


感じた、って

あなたにしか起こらないコト



それが、あなた、であり

それが、あなたのオリジナル



それを、大事にしてほしい。


それを、意識してひろってほしい。


それを、ただただ、感じてほしい。



ソコに、

あなたの欲しいものがあるから。



っていうか、


ソレこそが、ホントウは

あなたが欲しいものであるから。




ソレに気づき

感じるを感じる(ややこしいねw)


プチカードセッション

そんなお稽古の場としての機能も意図しています^^




昨日、2名の方にセッションさせていただきました。


楽しかったぁーーー(⌒∇⌒)♪


30分、あっという間なんだけど、じっくりご自身と繋がっていただき、私自身も目の前の方と繋がりカードと繋がるので、内的感覚では、とても濃密な時間を共にできたなぁと感じられました


お2人ともに、

「うけてよかった~!」というお言葉いただきました♡


よかったです^^



「こうして時々セッションをうけるのってやっぱり大事ですね~、」ってしみじみおっしゃっていたのだけど、ほんと、そう思います。


毎日の生活、ルーティーンに追われる日々の中、どうしても「自分」が置いてけぼりになってしまいやすい


他人軸バリバリの方は特に。


家族のため、子どものため、夫のため、会社のため・・


気がつくと、自分以外の誰かのために、今を生きてる


自分のこと、ちゃんと大事にしているようで、実は、めちゃないがしろにしてしまっている、ってよくある話



そこに気づいてね、って言われたところで

それに気づくこと、って頭で理解したところで

いつもの日常の中に自分を置いたとたん、ソレはひゅ~んっと流れていく


だから、


意識して

「自分のため」の時間を創ってあげること。



日々の生活の中で、

自分とつながる時間を生み出してあげること。



すご~く大事だよ。




お2人の方にセッションさせていただいて、

そのひとつのツールとして、だいじょうぶカードはお役に立てるなぁと実感できました♪


是非お気軽に活用してほしいなって思いました。




記念すべきセッション一号さん♪

車の中でセッションを受けてくださいました~


引いたカードはこれ



「我慢!!」


そのワードに大きく反応^^


「え~もう、我慢はしてないつもりなんだけどなぁw」

と言ってたのが、

ゆっくり、ゆっくり真ん中を感じていると

「あ、でも我慢してるのかな、、我慢してるのかも、、我慢してるなあ~!」

って、英語の3段階活用みたいに(懐かしいのでてきたw)ボルテージがぐんぐん上がっていき、アハ体験みたいになられてましたw



相棒が言うように、


我慢しすぎると

我慢していることに気づかないんだよ



真面目で優しくて他者思いの方だからね~

無理もない^^


でも、だからこそ気づけて良かった!



気づいて終わり、ではもったいないので

セッションでは、その気づきを生かし、行動へとつなげていきます。



セッション後、

「早速お休みの段取りしてます。何して過ごそうかな~^^」っていうラインが♪


私もウキウキ胸が高鳴ったよ~!


「YES」できたね♡


おめでとう!



「自分のために」今を生きること


いつも心の片隅に置いておいてね。



人生の主役は

いつだって「ワタシ」なのだ☆




お2人目さん♪



「やっぱりか~~!!」


って速攻のけぞってました^^


「そうなんだよね、やっぱりそうなんだよね、そこなんだよね、わかってるんだよ~w」って何度もつぶやきノックダウン状態になってましたねw



そうなんだよ


みんな、すでにわかってんのよ


大体のことは、みんな、わかってんの



どうすればいいか

どうありたいのか

どうしたいのか


ただそれを、うま~く隠して、抑え込んで、蓋をして、見て見ぬフリして、知らん顔して、気づかないようにしてるだけ


感じないようにしているだけ。



感じるって、気持ちいいばかりじゃないからね


不快もあるし、痛いもある


だからそうしちゃうのはわかるのだけど、


だからって、感じることを遠ざけてばかりいたら、そのうち不感症を経て、なんの感動も感激も無い世界の住人になっちまうよ?



感情があるから

感じられるから

私たちはこの世界を堪能し満喫し謳歌できるの。



感じることを恐れるな。



喜怒哀楽、すべて、私たちは感じたいのです


それこそが、エクスタシーなのです。


それこそが、人生という名のゲームの醍醐味なのです。




今ある現実が心地よくなく面白くないのは

もうそのゲームに飽きたということ。


もう、あなたは次なるゲームのステージに行きたいのだよ



そんな退屈しのぎでやってるゲームなんか終わりにして

さっさと、次行こ。


今ままでやったことのないゲームで遊ぼ。



そのためには大抵「怖い」を克服する場面が現れるのだけど


怖い、は

人生においての美味しいスパイスだからね?( ̄▽ ̄)



あなたの人生の豊かさがより深まる


もっとあなたが美味しくなっちゃう♪w



大丈夫。


怖い、はそもそも幻想だし、

たいしたことないからさ^^


いつまでもそこにいるから怖いだけなのよ


そこに居続けることが実は一番怖いって言う事実w




JOYだよ!


JOYーーー(*´∀`*)♡



不安、恐れこそ、楽しもう


人生をもっと面白がろう、遊ぼう



あとは自分を信じるだけ。




セッション後、別居中の旦那さんに「好きだよ」って伝えられました、とのラインがきました。


この日、「こんなでもどんなでも好きなんだー」っていい意味で開き直れて、その自分の気持ちを大事に素直にってすぐに行動できたこと、そんな自分をたくさん褒めてあげてね


そのひとつひとつのアクションこそが、あなたにとってのホントの喜びなのだから。



もうね、、画面越しでも伝わるね


その方が自分と繋がり、真ん中と共鳴しガチっと繋がり気づきが生まれたその瞬間、そのエネルギーって周りの人にも伝わる、循環する、感じられる。


お2人ともに、その瞬間私、鳥肌がぶわ~っとたって、目頭も熱くなった。


それは、お互いの間でエネルギー交流がなされたかのような、なにかが充満し満たされ溢れてくるような感覚があって。


感じるってすごい。


たまんないなぁ・・・


私はやっぱり、感じたいのだ



そして、


きっと、あなたも^^




今日は、3名の方とカードセッション楽しみます♪


今日もブルブル感じちゃうぞ♡w



こんな時だからこそ

勇気づけを習慣にして^^

あなたの軸を強化しよう

【勇気づけELM講座10期】

~夫婦再生・自己再生に向けて~


2020年

5月17日(日)

6月21日(日)

7月26日(日)

いずれも

10時~15時半(MAX16時)


詳細お申込みは

こちらから☆


【SMILE講座2期】満席☆

~愛と勇気づけの親子関係セミナー~


キャンセル待ちは

こちらから☆


ELM・SMILE告知ブログは

こちらから☆


☆対面カウンセリング

(zoom対応始めました☆)


☆電話フォローサポート

(随時お申込み受付中)


詳細はこちら↓


お久しぶりに!
ゆるカフェ@zoom開催します♪

2022年

9月23日(金)

9月26日(月)

10月22日(土)

10月25日(火)

各日10時~11時半(MAX11時45分)

ゆるっとお話しませんか?^^

詳細・お申し込みはこちらから。

☆対面カウンセリングはこちらから(zoom対応可)

☆電話カウンセリング(フォローサポート)はこちらから

☆だいじょうぶカードセッションはこちらから

☆アドラー心理学勇気づけELM講座

~自己再生・夫婦再生の基盤となる基礎講座~

詳細はこちらから。


☆リクエスト・お問い合わせはこちらから



ありがとう。


愛しています。


不倫はギフト【カウンセリングスタジオ つなぐ】

💎自己再生・夫婦再生⇒夫婦新生💎 不倫なんかあったけど もう一度、夫婦をやり直したい 不倫があったからこその 私・人生・夫婦のカタチを創造したい そんなあなたの心と身体に寄り添います あなたを勇気づけ 「大丈夫」を届ける リーラ ミキのHPです

0コメント

  • 1000 / 1000