信頼~手放したからこその涙~
こんにちは
みき です。
3日間の、アドラー心理学講座「SMILE」のリーダー養成講座、無事に終えることができました
最終日の昨日、自分自身の中で思わぬ展開があり、実は今もボーっとしていて、気がつくと涙が溢れてくる状態
なので、リーダー養成講座に関して綴っておきたいこと、たくさんあるのだけど、今は思考が働かないので、またあらためて記事にしたいなと思っています
今この感覚を、感覚のままに綴っておこうと思う
*
「あなたが親や配偶者を信頼したできごと、あなたが失敗したにもかかわらず、あなたを信頼してくれたことを思い出してください」
という誘導空想を体験した時
ふと、頭に浮かんだのが
母が私を抱きしめてくれたある日のある光景でした
渦中の弱りきった私を
黙って抱きしめてくれた母
「大丈夫。みきちゃんは大丈夫」と
何も聞かずに抱きしめてくれた母
母も不安だったろうに
心配で仕方がなかっただろうに
大丈夫って
力強く、優しく抱きしめてくれた母
あ、あれは
信頼、だったんだ
母は私を信頼してくれていたんだ・・
そう気づいた
気づいたら涙がぶわーっとこみあげてきて
もうとめられなくなった
どんどん涙が溢れて溢れて
信頼って、涙がでるんだね
気づいたら、ペアの人が背中をさすってくれていた
その手が、すごくあたたかかったの
あたたかくて、あたたかくて・・
あの頃もこうやってたくさんの人の手のぬくもりに支えられていたことをあらためて思い出しました
ふれられること、つながること
それって、あたたかい
あの時母が抱きしめてくれた時のぬくもりもすごくあたたかくて、それを身体が思い出して、私はひとりじゃないんだよなって思った
あの頃の私も、その母のぬくもりで、ひとりじゃないって思えたんだよなってことを思いだしました
だから、もう少し頑張ってみようかなって思えたんだよね
母が私を信頼してくれていたから、その信頼を肌で感じられたから、私はもう一度、自分の人生を諦めずに生きてみようと思えたんだなってことに、気がつきました
信頼って生きる力になるんだね
私は母に信頼されていたんだな・・
それが、これほどまでに嬉しいだなんて
こんなにも感激するなんて
涙が止まらないなんて
子どもはお母さんに愛されたい
私も紛れもなくそんな子どもだったんだと思う
私の中の
愛されたい、愛されてた
信頼してほしい、信頼されていた
を、体感で気づけて良かった
ペアの方がね
背中をさすってくれながらこう言ってくれたの
「手放したからこその涙だね」って。
その涙は手放さないと流れない涙だって見ていて思った
ぎゅっと握りしめていたものを全部手放したからこそ流せた涙なんだと思うよ
だから、よかったね
よかったんだよ
その涙を見て私は安心したし嬉しかったよ
その瞬間に隣にいさせてくれたことに感謝します
そう言ってくれたペアの方は、アドラーカウンセラー養成講座の同期のYさんで、夫とのことを知っている方だったのね
だからそんな風に言っていただけたのだと思うし、私もさらけ出すことができた、そう思うと、やっぱり、座席の法則ってあるんだな・・
手放したからこそ、気づくこともある
手放したからこそ、感じられることもある
手放したからこそ、流せる涙がある
「この感激の余韻は、たぶん2週間ぐらい残るよ」とYさんにニヤリとされたのだけど(笑)
確かに、今、ブログ書きながらも涙が溢れてしかたなくて
でもこの涙は温かい涙だから悪くない(笑)
昨日、講座の帰り道、空を見上げるとまん丸お月様が見えて
あ、今日は蠍座の満月だったなって思い出して
満月のエネルギーを浴びながら
ここでまたリセット
ここからまたスタート
そんな気持ちになって
帰り道、人目を気にせず、流れる涙をとめずにジャージャー涙垂れ流して帰った
なんかね、
気持ちよかったーーー
もう、すべてにありがとう
すべてに感謝します
昨日の蠍座満月
今日はオフの日。
今から娘と舞台を観に行ってきます!
また泣きそう・・(笑)
0コメント